オーシャン・オブ・ファイヤー(Hidalgo)
〈2004年 アメリカ制作 おすすめ度★★★+半分〉
imdb詳細ページへ
今頃になってタイに行ったとき機内で見た映画を思い出した。「オーシャン・オブ・ファイヤー」。アラゴルンことヴィゴ・モーテンセンの「指輪」後の初仕事です。
オーシャン・オブ・ファイヤー | |
![]() | ヴィゴ・モーテンセン ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2004-08-18 売り上げランキング 1,430 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズでトップ俳優の仲間入りをしたヴィゴ・モーテンセン主演、ヨルダンからダマスカスまでの砂漠を馬で駆け抜ける「The Great Race」という過酷な競技に馬とともに参加するカウボーイの物語。
タイトルが気に入らない!といういつものグチはさておき、かなり気になったのはヴィゴ様の汚れっぷり。アラゴルンの時も最初ヨレヨレだったのがだんだん王になっていくのがサマになってはいたのだが、今回も砂漠横断レースってことで汚れっぱなしなのだが、それがプロデューサーたちが企図してる以上にキタナイ感じがしてびっくりした。
ってか、一歩間違えるとただのちょっとイッちゃったおじさんに見えて怖かったかも。オマー・シャリフもまたこういう役ですか、っていうかこういう役しかできないんだろうなぁ、と。乗馬シーン、砂漠のシーンは灼熱の大地の感じが伝わってきてなかなかよかったですが…。
| 固定リンク
コメント