「最期の一日」ワレ予約セリ
大阪から戻ってきた鼻息の荒さで「新選組!! 土方歳三 最期の一日」DVD、amazonで予約してしまいました。
![]() | 新選組!! 土方歳三最期の一日 ジェネオン エンタテインメント 2006-04-21 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
副長、ブサイク顔じゃなくて、カッコイイ姿でよかったですねw と言いつつ榎本さんと大鳥さんはどうした…とちょっと思っていました。まぁ圧倒的多数は「この」パッケージがほしいのだと思うのでやむを得ないでしょう。
多分、榎本さん(=愛之助さん)にあいたくてこのDVD買うっていう人、照英の島田さんが見たくて買うっていう人よりも少ないと思う。尾関さん見たい人よりは多いかもw 「まぁいいや」。
【追記】本編のDVD-BOXですが、生産終了したらしいという情報を以下のブログで拝読。Amazonのレビューでは特に後半のBOXは「山南SP」とも言える内容が入っていると聞いて、テレビ放送分は全部録画してあるのですが急にほしくなってました。
でも、でも、でも。6万円あったら歌舞伎何回行けるかしらん←最近コレばっかり
| 固定リンク
コメント
えりこさん、コメント&TBありがとうございます。
同志発見、心強い限り…。放送当時すごい反響で、日頃接続しないあちこちのブログを見にいきまくっていたのですが「榎本視線」のエントリは皆無でした。まぁ、いわゆる「組!」関係者の方たちは山本土方を待っていたわけですから榎本さんは眼中になくて当然ともいえたんですけど。
で、まぁ「しめしめ」と思ってたんですよね。
>>見れば見るほどハマっていく
いまは、愛之助さんの大阪弁が聞きたくてたまらない状態ですw でも関西の女の子たちに独占させてはおけないわっ!と。
シベ超はまだちょっと躊躇しています。音だけ消して映像だけとか(爆)。
歌舞伎ではまた全然違った雰囲気で、別の意味でハマりました。特に今回は昼の部は豪快な立ち回り、夜の部はこれも超有名な定九郎で、初心者にもとてもわかりやすい演目でしたので。いま猛烈に歌舞伎勉強中ですw
歌舞伎座は2,3月とも1幕だけの出演ですが問題は4月の大阪ですね。主役ですよ〜。とりあえず行く気満々です。
私もまた遊びにいきますよ〜!
投稿: ruko | 2006/01/29 01:28
rukoさん、はじめまして♪えりこです。TB&コメント有難うございました!
ラブリンの榎本見たさにDVD予約している人間がここにもいます~(笑)。山本くんの土方も大好きだったのですが、見れば見るほどハマっていく愛之助さんのことで最近頭がいっぱいです(笑)。シベ超5もぜひレンタルで(笑)。
愛之助さんの歌舞伎、来月ついに観に行きます!大阪にも行きたかったです・・・。
また遊びに来ますね!
投稿: えりこ | 2006/01/28 22:53